恵那商工会議所
Menu
  • トップページ
    Top
  • 新着情報
    News
    • 会議所情報
    • イベント情報
    • 講習・研修会
    • ニュース
    • 会員情報
    • 金融情報
    • 補助金・助成金情報
    • 新型コロナウィルス最新情報
  • 会議所概要
    Overview
    • 活動内容
    • 部会情報
    • 青年部紹介
    • 入会案内
    • 女性部紹介
    • 所在地
  • 検定情報
    Examination information
    • 簿記検定
    • リテールマーケティング(販売士)
    • ビジネスマネージャ検定
    • 福祉住環境コーディネーター検定
    • カラーコーディネーター検定
    • eco(環境社会)検定
    • ビジネス実務法務検定
    • 珠算検定
  • 経営全般のご相談
    Management information
    • 優良従業員表彰
    • 商工振興委員
    • 小規模企業共済
    • 経営セーフティ共済
    • 労働保険
    • 融資制度
    • PL保険制度
恵那商工会議所 > イベント情報 > 【イベント情報】「2022 ぎふ ものづくり × DX フェス」が開催されます

【イベント情報】「2022 ぎふ ものづくり × DX フェス」が開催されます

県は、県内製造業・ものづくり企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組むきっかけにしていただくため、ものづくり系YouTuber「ものづくり太郎」氏による講演をメインプログラムとする、「2022 ぎふ ものづくり×DX フェス」を開催します。是非この機会にご参加ください。

日時

令和4年11月24日(木)11時00分~17時30分

開催場所

テクノプラザ本館4階 プラザホール(各務原市テクノプラザ1-1)

対象者

県内製造業・ものづくり企業ほか

内容

①DX セミナー(事前申込制)

パート1 ものづくり系 YouTuber ものづくり太郎氏 講演
パート2 県内製造企業による DX 事例紹介
パート3 ものづくり太郎氏と県内製造企業によるパネルディスカッション

②DX ミニ EXPO(フリー入場制)

製造業・ものづくり企業の DX をサポートする企業等が出展し、DX に取り組むためのマッチングの場として活用いただける展示・商談会です。

受講料

無料(※)

※参加費はいずれも無料ですが、DXセミナーのみ、事前申込制となっておりますので、セミナーへの参加をご希望の場合は、下記の申込フォームにアクセスいただき、お申込みください。

※応募者多数の場合は、岐阜県内製造企業を優先いたします。

定員

リアル参加100名、オンライン参加500名

募集期間

11月14日(木)※応募状況により、早めに締め切る場合があります。

申込方法

DXセミナー申込フォーム【外部リンク】<※新しいウィンドウで開きます。>

添付資料

詳細は、以下のご案内(チラシ)をご覧ください。
ぎふ ものづくり × DX フェス ご案内 【PDF】

お問い合わせ先

本件に関するお問い合わせ等につきましては、下記までお願い致します。

担当 主 催:岐阜県
事務局:㈱VRテクノセンター
電話番号 058-379-2235
E-Mail メールでのお問い合わせをご希望の場合は、チラシに記載されているメールアドレスあて、ご送信ください。

 


2022年11月8日(火)  イベント情報

« 【新型コロナウィルス最新情報】新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えたリーフレットについて 【会議所情報】令和4年度の後期会費について »

新着情報

  • 会議所情報
  • イベント情報
  • 講習・研修会
  • ニュース
  • 補助金・助成金情報
  • 金融情報
  • 会員情報
  • 新型コロナウィルス最新情報
  • ×研修会・相談会情報
  • 未分類
  • 検定情報
アクセス
nisho kenren TPP商工会議所 環境行動計画支援サイト
特定商工会員の検索 新型コロナ
会報ENA
メール配信サービス
優良従業員表彰
外観
恵那商工会議所

〒509-7203 岐阜県恵那市長島町正家1-5-11
TEL 0573-26-1211 FAX 0573-25-6173
E-mail:enacci@enat.org

All Rights Reserved(C) Ena Chamber Of Commerce & Industry

Copyright© 2023 恵那商工会議所. All rights reserved.

ページトップへ