女性部紹介
恵那商工会議所女性会は、昭和46年6月に設立されました。平成5年、野村部会長他が発起人となり、法人会女性会、青色申告会を主としたメンバーを募り、新たに編成されたメンバーにより事業活動の再スタートを切ることになりました。
◇女性会の目的
会員相互の親睦と連携を密にして、女性経営者の向上と商工業の振興を図り、地域社会の発展と商工会議所の事業活動に寄与する。
◇主な事業
女性経営者としての資質の向上を目的とした研修会、講演会、視察等の開催
・みのじのみのり祭りまつたけご飯販売 ・全国商工会議所婦人会「全国大会」
・青年部との合同新春セミナー ・総会 ・県連総会 ・視察研修 ・体験研修
・親睦会、他商工会議所女性会との合同事業
◇入会方法
所定の申告書に必要事項をご記入のうえ、女性会事業局までご提出下さい。
なお、入会にあたっては、恵那商工会議所会員でもあることが前提となりますので、加入されていない他は、その入会手続きもあわせて行っていただきます。
年会費は、6,000円となっております。
詳細は事務局までお問い合わせ下さい。