恵那商工会議所
Menu
  • トップページ
    Top
  • 新着情報
    News
    • 会議所情報
    • イベント情報
    • 講習・研修会
    • ニュース
    • 会員情報
    • 金融情報
    • 検定情報
    • 補助金・助成金情報
    • 新型コロナウィルス最新情報
  • 会議所概要
    Overview
    • 活動内容
    • 部会情報
    • 青年部紹介
    • 入会案内
    • 女性部紹介
    • 所在地
  • 検定情報
    Examination information
    • 簿記検定
    • リテールマーケティング(販売士)
    • ビジネスマネージャ検定
    • 福祉住環境コーディネーター検定
    • カラーコーディネーター検定
    • eco(環境社会)検定
    • ビジネス実務法務検定
    • 珠算検定
  • 経営全般のご相談
    Management information
    • 優良従業員表彰
    • 小規模振興委員
    • 小規模企業共済
    • 経営セーフティ共済
    • 労働保険
    • 融資制度
    • PL保険制度
恵那商工会議所 > イベント情報 > 新型コロナ時代におけるテレワークの利活用のオンラインセミナー

新型コロナ時代におけるテレワークの利活用のオンラインセミナー

日本商工会議所は、新型コロナウイルスの感染拡大が1年を経過する中、企業経営におけるテレワークの重要性が増しております。そこで本セミナーでは、生産性向上を目的
として、テレワーク利活用の最新動向をご説明するセミナーを開催します。

<セミナーの概要>
●日時:2021年3月11日(木) 13:00~14:30
●開催方式:「Microsoft Teams」によるライブ配信。(予定)
●主催:日本商工会議所、公益財団法人日本電信電話ユーザ協会
●共催:東日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社
●対象:ユーザ協会会員企業をはじめ中小企業の皆様
●参加費:無料
●内容(予定)
・基調講演⓵
「リモートワークが当たり前になった世界に必要なこと」
 グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 マーケティング:統括部長 根来 香里 氏
・基調講演⓶
「今こそテレワークの活用を!~テレワークの最新動向~」
 一般財団法人 日本テレワーク協会:専務理事 田宮 一夫 氏
・講演⓷
「ニューノーマル時代のDX~NTT東日本の取り組み事例と考慮すべき6つの課題~」
 東日本電信電話株式会社 ビジネスイノベーション本部:担当部長 蛭間 武久 氏
・講演⓸
「テレワーク時代のコミュニケーションとは ~従業員が働きやすい環境づくりに必要なこと~」
 西日本電信電話株式会社 ビジネス営業本部 スマートビジネス:推進部 家本 理枝 氏

詳しい詳細やお申込に関しましてはこちらをご確認下さい。


2021年2月17日(水)  イベント情報

« 第20回「女性起業家大賞」の募集について コロナ社会対応ITサービスプロトタイプ発表会について »

新着情報

  • 会議所情報
  • イベント情報
  • 講習・研修会
  • ニュース
  • 補助金・助成金情報
  • 金融情報
  • 検定情報
  • 会員情報
  • 新型コロナウィルス最新情報
  • ×研修会・相談会情報
  • 未分類
アクセス
nisho kenren TPP商工会議所 環境行動計画支援サイト
特定商工会員の検索 新型コロナ
会報ENA
メール配信サービス
優良従業員表彰
職員募集
TOD2サイト
TOD2サイト
外観
恵那商工会議所

〒509-7203 岐阜県恵那市長島町正家1-5-11
TEL 0573-26-1211 FAX 0573-25-6173
E-mail:enacci@enat.org

All Rights Reserved(C) Ena Chamber Of Commerce & Industry

Copyright© 2021 恵那商工会議所. All rights reserved.

ページトップへ