恵那商工会議所
Menu
  • トップページ
    Top
  • 新着情報
    News
    • 会議所情報
    • イベント情報
    • 講習・研修会
    • ニュース
    • 会員情報
    • 金融情報
    • 補助金・助成金情報
    • 新型コロナウィルス最新情報
  • 会議所概要
    Overview
    • 活動内容
    • 部会情報
    • 青年部紹介
    • 入会案内
    • 女性部紹介
    • 所在地
  • 検定情報
    Examination information
    • 簿記検定
    • リテールマーケティング(販売士)
    • ビジネスマネージャ検定
    • 福祉住環境コーディネーター検定
    • カラーコーディネーター検定
    • eco(環境社会)検定
    • ビジネス実務法務検定
    • 珠算検定
  • 経営全般のご相談
    Management information
    • 優良従業員表彰
    • 商工振興委員
    • 小規模企業共済
    • 経営セーフティ共済
    • 労働保険
    • 融資制度
    • PL保険制度
恵那商工会議所 > 会議所情報 > 本気の事業承継セミナー

本気の事業承継セミナー

本気の事業承継セミナー
~コロナ禍で活用できる施策を活用し、持続的発展を目指そう~


開催日時 令和3年2日2日(火)19:00-21:00
開催場所 恵那商工会議所
参加費  無料
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、オンライン開催に切り替える場合があります


■セミナー概要
・中小企業における事業承継の現状と課題
・体験談に学ぶ!事業承継の失敗例と成功例
・コロナ禍で活用できる各種補助金、優遇処置の紹介


■講師紹介
立石 裕明(たていし ひろあき)氏
㈱アテーナソリューション 代表取締役
(一社)小規模企業経営支援協会 代表理事
(一社)小規模事業者革命50cm倶楽部 代表理事

1963年淡路島の温泉旅館3代目として生まれる。大阪芸術大学美術学科専攻科修了。広告代理店、専門学校講師を務めた後、1988年に淡路島に戻り、事業承継、第二創業。
1995年阪神淡路大震災にて被災し、事業再生を実体験する。2004年に事業拡大、株式公開を目指して㈱アテーナホテルズ設立するも、2011年に倒産。兵庫県商工会青年部連合会会長として事業継承、事業再生を調査研究した経験、また自分自身の震災体験を活かすべく、2011年東日本大震災復興支援プロジェクトに参画。商工会、商工会議所、金融機関などで、自分の実体験に基づく具体的な講演、研修は1000回を超えた。


■お申込み・お問い合わせ
恵那商工会議所 中小企業相談所(本件担当:大和谷)
TEL 0573-26-1211
E-mail enacci@enat.org


2020年12月15日(火)  会議所情報

« 展示会出展効果向上セミナー 酒類の提供を伴う飲食店へ年末年始における営業時間の短縮要請について(岐阜県より) »

新着情報

  • 会議所情報
  • イベント情報
  • 講習・研修会
  • ニュース
  • 補助金・助成金情報
  • 金融情報
  • 会員情報
  • 新型コロナウィルス最新情報
  • ×研修会・相談会情報
  • 未分類
  • 検定情報
アクセス
nisho kenren TPP商工会議所 環境行動計画支援サイト
特定商工会員の検索 新型コロナ
会報ENA
メール配信サービス
優良従業員表彰
外観
恵那商工会議所

〒509-7203 岐阜県恵那市長島町正家1-5-11
TEL 0573-26-1211 FAX 0573-25-6173
E-mail:enacci@enat.org

All Rights Reserved(C) Ena Chamber Of Commerce & Industry

Copyright© 2023 恵那商工会議所. All rights reserved.

ページトップへ